安田章大さん着用モデル クレイトンフランクリン CF606

最初は海外のブランドかと思っていた

クレイトンフランクリンというブランドをご存知でしょうか?
メガネが好きな方でも、そう知っている方も少ないだろう日本ブランドです。一聞すると海外のブランドのように聞こえるかも知れませんが、日本のメガネ産地である福井県鯖江市に本拠地を構えるジャパンブランドなのであります。それもそのはず、数年前まで「海外の展示会では見掛けるけど、日本の展示会では見掛けない」という状況が長く続いていたと思います。なので海外に精通するバイヤーで無い限り、ブランド名は聞いたことがあっても、実物を見たことが無いバイヤーの方も多くいらっしゃいました。

メガネナカジマでは2007 〜 8 年くらいから取り扱っており、私がどうしても取り扱いたくて始めたブランドです。なので、クレイトンフランクリンの取り扱い店舗の中でも、取り扱い歴はそこそこ長いほうだと思います。近年になり徐々に注目度が増して、メガネナカジマでは売上NO.1 ブランドへと成長を遂げました。


クレイトンフランクリンの魅力に迫る

クレイトンフランクリンの特徴は、なんと言ってもその繊細な細身の「線」にあると思います。メタルフレームもプラスチックフレームも、とにかく細い。以前は少し太めのプラスチックフレームなどがありましたが、現在はその耽美なまでの繊細な職人技が光っています。

実はメガネ造りにおいて“細く造る” というのは意外に難しくて、メタルフレームだと華奢になって折れたり変形したり する心配をしなくてはなりません。プラスチックフレームを細く造ると、ほぼ間違いなく“反り” が発生し、型崩れが起きやすくなってしまいます。正直に言えばクレイトンフランクリンのこういった細いモデルも、そういったタフなアクシデントに耐えうるほど強いか?と言われたらそうでないと思います。しかしでは、ものすごく“弱いか?” と言えばそうではありません。十分に合格点な品質だと思います。そこを作り込めているところがクレイトンフランクリンの魅力です。

やはり、このモノづくりを支えているのは日本のメガネ作りの技術と言って間違いないでしょう。特にチタン素材の加工やメッキは、未だに中国でも苦労しており日本にわざわざ加工を依頼する場合もあります。


CF606の魅力を語り尽くす

さて本題のCF606を紐解いていきます。
CF606はそれほど新しいモデルではありませんが、クレイトンフランクリンが細身のメタルフレームの中で魅せる上質な“細工” を体現し始めた頃に登場したモデルです。この細さの中に多くの細工が散りばめられており、細部をご紹介していきます。


まず、CF606の代表的な技法として「インナーリム」が挙げられるでしょう。
レンズが収まる「リム」部分が、金属とプラスチックのコンビネーションになっています。そうつまり、金属の縁の中に薄〜いプラスチックの「枠」が入れてあるのです。この構造は「ダブルリング」や「内輪」(内輪っぱ)などと呼ばれていますが、これだけの薄い加工は非常に難しい。多くのブランドがこういった技法を取り入れていますが、ここまで薄い内輪構造は殆ど見ることが出来ません。これだけでも十分に凄い。


そしてブリッジ上部には模様が施されています。この模様が何を意味するか分かりませんが、クラシックメガネによくありがちな唐草模様ではなさそうです。メタルのこういったパーツは、「金型」と呼ばれる型を作って機械でプレスして作ります。この金型は、余計なことをすればするほど高く付きます。数多くの“余計な小細工” を施すクレイトンフランクンではありますが、その他の国産メガネブランドと比較して価格には割安感があります。ジンズやゾフのメガネの価格を見られている方からすると高いかもしれませんが、国産の同等ブランドと比較してかなり割安です。メガネナカジマでは、「脱JINS」「脱ZOFF」として、日本製メガネに掛け替えられる方に一番選ばれるブランドです。


私達、メガネ屋は耳に掛かる“つる” の部分を「テンプル」と呼んでいるのですが、このテンプルの造形にも凝っています。まずレンズが入る部分を「フロント」と呼んでいるのですが、フロント側のテンプルにも幾何学的な模様が入っています。さらにテンプルの一番後ろの部分にも「矢」のような模様が見え、塗料で着色されています。これは、一歩間違えば“好き”や“嫌い”と言った判断基準にもなりかねないので、弱気なブランドは避けてしまうところです。このあたりの小細工こそが、CF606 の耽美さを生み出しているのではなかろうかと私は考えているのです。

長々と熱弁してきましたが、CF606 は“思えば、メガネは美しい” というタイトル通りのモデルだと思います。発売当初はここまで印象深いモデルでは無かったのですが、販売を続けることにより良さをじわじわと感じて来ました。そして、女性にも男性にも愛されるモデルですし、何よりも掛けられる方の印象をとても良くしてくれます。フレームカラーのラインナップも拡充され、カラーレンズを入れて楽しまれる方も増えてきました。メガネ屋人生の中でも、印象深いモデルの一つになったCF606 です。


2